- 1957年
個人経営として事業を開始
砂利・砂の販売や造成工事を手掛ける
- 1974年
前川建材株式会社設立
「個人事業主名」から前川建材株式会社へ組織変更
- 1974年
日本工業規格表示許可工場に認可
許可番号579102を取得
- 1998年
(株)北川鉄工所1500ℓ×2基新方式可傾式バッチャープラントに変更
3000ℓの生コン生成に対応できるようにバッチャープラントを改造
- 2008年
日本産業規格(新制度)認証取得
認証番号GB0507336を取得
認証区分 普通コンクリート・舗装コンクリート
ご挨拶
greeting
弊社は昭和32年父(前川誠太郎)が個人として創業し昭和49年に株式会社として創立致してより、業界の活況に支えられ発展を遂げてまいりました。昭和54年、生コンコンクリートにおいては、JIS規格の許可を取得し確固たる地盤を築かせていただきました。又同時建設資材(骨材)の販売等も行ってまいりました。我が社の理想といたしましては、高い製造能力(大型バッチャープラント)、運搬能力(小型車から大型車)、高い品質管理能力をもって、地域のみなさまに満足していただける製品を迅速かつ正確にお届けし地域社会に貢献することができることであります。
前川建材株式会社 代表取締役社長前川 廣明
会社概要
outline
会社名 | 前川建材株式会社 |
---|---|
代表者 | 前川廣明 |
資本金 | 2,000万円 |
創業年月 | 個人経営(昭和32年4月) / 株式会社設立(昭和49年9月) |
本社 |
|
生コン工場 |
|
営業種目 | 生コンクリート製造販売・骨材販売・重機工事・産業廃棄物収集運搬 |
許認可等 | 産業廃棄物収集運搬 許可番号 第2808056354号 |
取引銀行 |
|
生コン工場へのアクセスについて

生コン工場周辺の道路は、近隣住民の方の生活道路で道幅も狭く設定されています。ダンプなど大型車両でお越しになる際は、上記写真の看板に従って川沿いのルートをご通行いただきますようお願いいたします。
沿革
history


生コン販売
ready-mixed concrete前川建材の生コンが、インターネットからご注文いただけるようになりました。急遽生コンが必要になった場合など、ずっと手軽に、もっと便利にご活用いただけます。
ガーデニングに!ちょっとしたDIYに!
手軽に使える建築資材をお手元に!
手軽に使える建築資材をお手元に!